COURSE おすすめモデルコース

海外にも輸出される質・量ともに日本一の天草陶石の歴史と伝統にふれる

天草窯元めぐりー丸尾焼・山之口焼・高浜焼ー

コースNo.
000056
所要時間
4.5時間

観光パッケージ情報

観光エリア
天草
観光内容
国の伝統工芸品にも指定されている天草陶磁器の歴史と実際の器を実際に見て触って、買って楽しめます。交通アクセスの悪い場所にある窯元へも楽々安全にご案内させていただきます。
行程
本渡バスセンター→丸尾焼→山の口焼→上田資料館(高浜焼寿芳窯)⇒本渡地区へお送り
料金
本渡バスセンター発(本渡地区着)
4.5時間まで 普通タクシー 21,600円 ジャンボタクシー 31,770円
★施設入場料・有料道路・お食事代等は含まれておりません
こんな方に
天草陶磁器がお好きな方、焼き物が好きな方、実際に天草陶磁器を手に取ってみたい方
催行時期
通年
当日
11:00
本渡バスセンターにてご乗車
お迎え時間をご指定ください。目的地への道すがら、天草の歴史や文化などをご紹介しつつ、タクタビのスタートです!
11:10
丸尾焼  【滞在30分】             
丸尾焼は、天草陶磁器の中でも比較的モダンなデザインと手ごろな価格で購入しやすい窯元として地元でも定評があります。現在は5代目窯元をはじめ若い陶芸家達の作品がバリエーション豊かに並んでおり全てが手作りの一点物です。
ハンカチやエコバッグなどのちょっとした雑貨なども販売されていて、お土産にもおすすめ!
12:00
山の口焼(ランチ)  【滞在50分】
山の口焼は丸尾焼から独立されたオーナーが営む窯元で、散策の合間にランチも楽しめます。
お料理や店内にある焼き物のほとんどが山の口焼です。ここで買った器をどんな風に使うか、手持ちの器との組み合わせなど新しいインスピレーションにつながる出会いや発見があるかもしれません。
手作りの美味しいランチも楽しんでください。
13:40
上田資料館 高浜焼寿芳窯  【滞在40分】
天草陶磁器の歴史を学べる施設が上田資料館です。
高浜焼の歴史と天草陶石採掘を最初にした上田家屋敷(重文)が展示してある場所です。

元々上田家は天草の大庄屋だったこともあり、大きなお屋敷が目を引きます。
また、焼物そのものだけでなく、生産に関わった職人さん達の当時の生活も垣間見ることができます。
寿芳窯の売店では、絵付け体験が可能で世界に一つだけのお皿や茶わんを作ることができます。事前予約が必要ですので、ご希望の方はお申し込みの際にお知らせください。
15:30
本渡地区へお送り
DRIVER’s POINT
店舗や施設の店休日や臨時休業等でご案内が難しい場合は、別の訪問先をご提案させていただきます。お手間をおかけしますが、日程調整の際はお客様の方でも立ち寄り先の営業日をWEBサイトなどで確認されますとスムーズです。

記載している時間は、あくまでも一例です。天草への到着時間に合わせてオーダーメイドコースを作成することも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。